お知らせ

AI活用人材育成研修会について

おおいたAIテクノロジーセンターより研修会のご案内です。

 

この研修会では、ディープラーニングとは何かから始まり、AIフレームワークの環境構築の仕方、基礎的AIモデルを用いた画像識別への適用法を学び、最終的には実用性能を引き出す大規模AIモデルの利用法まで学びます。

とにかく手を動かして実践して修得するセミナーです。

基礎をしっかり学び、AIへの糸口を作って、自分自身で発展的学習ができるようになることを目的とします。

 

詳細は以下の通りです。

 

[AI活用人材育成研修会]
  • 日時:2025年9月16日(火)~18日(木) 9:00~16:00(各日)
  • 会場:大分工業高等専門学校 図書館2F 情報演習室2
  • 講師:大分工業高等専門学校 電気電子工学科 教授 木本 智幸 氏
  • 研修参加費:無料

※研修費以外のお願い

ディープラーニングに利用できる計算能力を備えたクラウド計算機 Colab Pro(月額1,179円)をセミナー実施の間だけご契約下さい。

  • 定員:20名(応募多数の場合は、1社1名で調整させていただく場合があります)
  • 応募条件:・研修期間すべて(3日間)に出席が可能な方

・Windows10の操作が十分にできる方

(コマンドプロンプト上からディレクトリを変更、実行ファイルの起動等)

※AIに関する知識は不要です。基礎からしっかりと講義します。

関連記事

  1. ハイパーネットワーク・ワークショップ2025のご案内

  2. 令和6年度 第3回ものづくり大分産学交流会の開催について

  3. 「おおいたテクノピッチ」参加企業の追加募集について

  4. 大分県産業創造機構より、製造業のIoT化による生産性・付加価値の向上を…

  5. 大分県アジアビジネス研究会から「外国人留学生採用セミナー」の開催のお知…

  6. BCP(事業継続計画)策定支援セミナーのご案内

最近のお知らせ
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP