お知らせ

令和6年度「県内企業と理系大学等教員との情報交換会」の参加企業募集について

大分県では、県内企業と理系大学等教員が相互理解を深め、県内企業の理系学生の人材確保を図るため下記の情報交換会を開催します。

ついては、参加を希望する企業を募集しますので、貴市町村内の企業への周知にご協力をお願いします。

 

 

1 日時:令和6年9月19日(木) ①午前の部 10:00~12:30(予定)

②午後の部 13:30~16:00(予定)

2 場所:コンパルホール 3階多目的ホール(大分市府内町1丁目5番38号)

3 参加大学:①午前の部 日本文理大学、大分工業高等専門学校、大分県立工科短期大学

②午後の部 大分大学、福岡県内大学 未定(2校程度)

4 募集企業数:①午前の部60社程度、②午後の部60社程度

5 開催形式(予定)

事前に面談スケジュールを設けずに、自由にブースを訪問し、1回あたり10分間程度の情報交換を行う。

※参加対象企業:県内に事業所または事務所を有し、理系学生を技術者として採用する予定の企業

6 申込について

申込期間:令和6年6月28日(金)10時00分~7月12日(金)17時00分

申込方法:専用サイトからの申込み

専用サイト:

https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/apply-procedure/5497259887426094251

※申込が募集企業数を超えた場合は、申込内容(ユースエール認定等の取得状況)を基に

企業選定を行い、①午前の部、②午後の部のいずれかに参加を決定します。

※詳細は下記URL から県のホームページでもご確認いただけます。

https://www.pref.oita.jp/soshiki/14320/rikei-r6zyouhou.html

チラシ:

令和6年度「県内企業と理系大学等教員との情報交換会」参加企業募集案内

 

【担当】産業人材政策課 若年人材対策班 野中

℡:097-506-3343

関連記事

  1. 第2回省エネ補助金活用セミナー募集について

  2. 大分県産業創造機構からの養成講座のお知らせ

  3. 製造業向けセミナー「~人財に依存した改革は失敗する~企業を成長に導く改…

  4. 大分県産業創造機構より 【再掲】ものづくり企業IoT化推進施策説明会の…

  5. 大分県産業創造機構からの「クレーム応対研修」のお知らせ

  6. 創意工夫功労者賞について

最近のお知らせ
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PAGE TOP