お知らせ

湧く沸くDXおおいた 中小企業向けDXセミナー開催のご案内

【開催趣旨】

大分県は、デジタル化の進展などにより変化する社会環境の中においても、事業者が事業を継続し成長できる体制を支援するため、DXを支援するパートナー事業者との共創により県内事業者のDXを支援する「おおいたDX共創促進事業 ~湧く沸くDXおおいた~」を実施しています。

今回のセミナーでは、昨年度「湧く沸くDXおおいた」にモデル企業として参加し、DXへの挑戦を行った2社の経営者をゲストに迎え、対談形式で彼らのDXの推進に関する体験談を皆さんと共有します。

このセミナーは、DXを進める上でのリアルな挑戦や苦労、具体的な取り組み手法など率直な話を聞ける絶好の機会です。

皆様の積極的な参加を心よりお待ちしております。

 

1 日時・会場

日時:令和6年1月23日(火)14:00~16:00

会場:J:COMホルトホール大分 408会議室

定員:50名

※どなたでも参加できます。参加費は無料です。

 

2 内容

【テーマ】中小企業向けDXセミナーの開催について

■昨年度「湧く沸くDXおおいた」にモデル企業として参加し、DXへの挑戦を行った2社の経営者をゲストに迎え、対談形式による自社のDX推進に関する体験談をご紹介します。

【登壇者】

■株式会社ありたや 取締役 野口 高志氏

■協栄工業株式会社 代表取締役 大賀 豊文氏

 

3 参加方法

以下、URLからお申し込みください。

https://forms.office.com/r/nvLhyVCxAN

【問合せ先】

おおいたDX共創事業運営事務局

E-Mail:wakuwaku-dx-oita@bornrex.com

Tel:050-5539-6659

受付時間:10-00-17:00(年末年始・祝祭日を除く)

 

※詳細は別添のチラシをご確認ください。

【チラシ】 DXセミナー

関連記事

  1. 大分県では、県内の企業、団体のメンタルヘルス対策を行っています。

  2. 【大分県民限定】APUの日本語講義に無料でZoom参加できます!

  3. 「未来を創る!次世代につなげるまちづくりセミナー」の開催について

  4. 『大分県ドローン協議会研修会(第3回)及び第1回空飛ぶクルマ産業参入へ…

  5. 「GXへのリカレント 化学編」のご案内

  6. 大分市より6次産業化セミナー「SNS映えする写真と動画&Instagr…

最近のお知らせ
2025年8月
PAGE TOP