お知らせ

「デジタル化の未来を探る~中小企業向けの戦略的アプローチ~」セミナーのご案内

概要:「DXやデジタル化に取り組みたいけど、何からして良いか分からない」といった悩みを抱えてる企業が多いのではないでしょうか。今回は、株式会社アステックコンサルティングの谷野氏にご登壇いただき、デジタル化の必要性や導入事例を分かりやすくご紹介していただきます!

 

セミナー:『デジタル化の未来を探る~中小企業向けの戦略的アプローチ~』

 

日時:令和5年10月31日(火)13:30~15:30

 

場所:ソフィアホール(大分市東春日町17-20 大分第2ソフィアプラザビル2F)

※オンライン参加可能

 

参加費:無料

 

対象者:大分県内中小企業のご担当者様

 

講師:株式会社アステックコンサルティング

コンサルティング本部 コンサルタント 谷野 博 氏

DXレベル1~2の内容を中心にご講演いただきます。

 

特典:現地参加者は、実際にツールを使用することが出来ます!

 

定員:20名程度(先着順) ※オンライン参加可能(最大100名) Zoom使用予定

 

主催:公益財団法人 大分県産業創造機構

 

申込方法:下記フォームまたは、申込書よりお申し込みください。

【申込フォーム】https://forms.gle/dRKN5mVQFd3ohKgF8

詳細:https://www.columbus.or.jp/2023/10/03/

「デジタル化の未来を探る~中小企業向けの戦略的アプローチ~」セミナー チラシ

 

お問合せ先:公益財団法人大分県産業創造機構

取引振興課 森迫 慧士郎

〒870-0037 大分県大分市東春日町17-20 ソフトパークセンタービル

電話 097-534-5019 FAX 097-534-4320

Mail k-morisako@columbus.or.jp

関連記事

  1. 「中小企業等事業再構築促進事業」公募のお知らせ(経済産業省)

  2. 「会社経理の基礎研修」(令和4年8月25日開催)

  3. 「副業・兼業人材活用セミナー」について(大分県プロフェッショナル人材活…

  4. 大分県事業承継・引継ぎ支援センターより事業承継個別相談会のお知らせ

  5. 大分県産業創造機構から「令和3年度産学官金交流グループ活動の研究テーマ…

  6. 海外からの留学生を対象としたインターンシップ事業について

最近のお知らせ

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP