大分県産業科学技術センターより、研修の案内がありましたのでお知らせいたします。
- 概要:
令和7年度「ものづくり技術人材リスキリング研修」の1つとして、このたび<パワー半導体の基礎・半導体実装概論>を開催します。
パワー半導体の基礎から応用、最新チップ・パッケージ技術・製造工程を体系的に学ぶとともに、先端半導体実装技術についても接合・封止・サブストレート・信頼性など、多角的視点から進化と最新動向を幅広く理解できます。基礎知識習得に最適です。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
- 日時・内容:
令和7年8月22日(金) 10:00~17:00
パワー半導体の基礎(講義)
講師 三菱電機株式会社パワーデバイス製作所
応用技術統括 山田 順治 氏
令和7年9月26日(金) 10:00~17:00
半導体実装概論(講義)
講師 大阪大学フレキシブル3D実装協働研究所
所長/特任教授/名誉教授 菅沼 克昭 氏
- 場所:大分県産業科学技術センター 第1研修室(大分市高江西1-4361-10)
- 定員:35名/日
- 受講料:無料
- 申込方法:
下記URLからお申込みください。
https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/r7-semi
- 申込締切:令和7年8月18日(月)
- その他:
当日は、セミナーの様子を写真撮影して広報等に使用することがあります。
お申込みいただいた内容は、当センターが開催するセミナーの運営管理に利用し、他の目的で利用することはありません。
リスキリング研修<パワー半導体の基礎・半導体実装概論> チラシ
- お問合せ先:
大分県産業科学技術センター 工業化学担当 安部、上野、安藤
TEL:097-596-7101 E-mail:i-chem【@】oita-ri.jp