お知らせ

「ものづくり現場の課題を解決!製品開発・不良解析スキルアップ研修」開催のお知らせ

大分県産業科学技術センターより研修のご案内です。

 

  • 概要:

令和7年度「ものづくり技術人材リスキリング研修」の1つとして、このたび「ものづくり現場の課題を解決!製品開発・不良解析スキルアップ研修」を開催します。

ものづくり現場で活用されている分析装置を用いた解析技術について学び、実務に直結する知識を習得できます。講師には分析装置メーカーのエンジニアを迎え、現場での活用事例を通じて実践的な内容を理解できる内容となっており技術者のスキルアップに最適な研修です。

多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

 

  • 日時・内容:

令和7年9月10日(水) 9:00~16:30

時間:9:00 ~ 12:00

講義:FE-SEM、MALDI-TOFMSを用いた解析手法

講師:日本電子株式会社  エンジニア

 

時間:13:30~16:30

講義:FT-IR、GC-MSを用いた解析手法

講師:サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社  エンジニア

 

令和7年9月11日(木) 9:00~16:30

時間:午前の部 9:00~12:00,  午前の部 13:30~16:30

※午前、午後の部は同一内容のため、いずれか一方にご参加ください。

講義:FT-IRによる異物解析 実機デモ講座

講師:サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社  エンジニア

 

  • 場所:

産業科学技術センター(大分市高江西1丁目4361-10)第1研修室 他

 

  • 定員:

令和7年9月10日(水) 9:00~16:30 35名/日

令和7年9月11日(木) 9:00~12:00 5名/回

令和7年9月11日(木)13:30~16:30 5名/回

※9月11日(木)午前、午後の部は同一内容のため、いずれか一方にご参加ください。

 

  • 受講料:

無料

 

  • 申込方法:

下記URLからお申込みください。

https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/r7-kaiseki

 

  • 申込締切:

令和7年9月5日(金)

 

  • その他:

当日は、セミナーの様子を写真撮影して広報等に使用することがあります。

お申込みいただいた内容は、当センターが開催するセミナーの運営管理に利用し、他の目的で利用することはありません。

 

  • 詳細:

https://www.oita-ri.jp/20466/

ものづくり技術人材リスキリング研修について

https://www.oita-ri.jp/goriyouanai/seminar/reskilling/

 

  • お問合せ先:

大分県産業科学技術センター 工業化学担当

TEL:097-596-7101  E-mail:i-chem【【@】】oita-ri.jp

関連記事

  1. 「中小企業等事業再構築促進事業」公募のお知らせ(経済産業省)

  2. 「リスキリング研修<パワー半導体の基礎・半導体実装概論>」開催のお知ら…

  3. 【大分県民限定】APUの日本語講義に無料でZoom参加できます!

  4. 「未来を創る!次世代につなげるまちづくりセミナー」の開催について

  5. 「おおいた中小企業活力創出基金助成金(かがやき)」募集のご案内

  6. 対内直接投資審査制度のご案内

最近のお知らせ
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP