お知らせ

「量子コンピュータを知る」セミナーの開催について

~量子コンピュータとは~

量子コンピュータは量子の特性を利用して複雑な計算を一瞬で解いてしまう、未来のコンピュータです。

難しいイメージもあるためか、どういうコンピュータなのかあまり知られていません。

ですが、近年は徐々に開発も進みつつあり、ユースケースも出始めているコンピュータです。

 

8月23日(金)に、大分県と量子コンピュータのソフトウェア企業であるblueqat株式会社、

国立大学法人大分大学、(公財)ハイパーネットワーク社会研究所の4者で、

量子コンピュータの活用に向けた連携協定を結びました。

全国的にも珍しい連携協定となっており、今後、量子コンピュータの活用に向けて、様々な取り組みを行っていきます。

その第一弾として、9月12日(木)に、Vol.1「量子コンピュータを知る」セミナーを、大分県立美術館で開催します。

 

~概要~

Vol.1「量子コンピュータを知る」

日 時:9月12日(木) 13:30~16:30

場 所:大分県立美術館2階 研修室

対 象:量子コンピュータに少しでも興味がある人ならだれでも

参加料:無料

講 演:①「量子コンピュータとはなにか」

(blueqat 株式会社CEO 湊 雄一郎)

②「量子コンピュータの活用事例と人材育成」

(日本量子コンピューティング協会 代表理事 高野 秀隆)

 

量子コンピュータの基礎知識から、現在、どのような場面で活用されているのか学べる内容となっておりますので、是非ご参加ください。

チラシ: Vol.1「量子コンピュータを知る」

お申し込みは、↓こちら↓から

https://forms.gle/8e18d75FeWkjfD9k8

※今後、「使ってみる」「活用してみる」などをテーマに開催する予定としています。

関連記事

  1. 「若手社員向けタイムマネジメント講座」(令和4年7月12日開催)

  2. 「台中市企業団との交流会」参加企業募集について

  3. 『大分県産加工食品海外展開サポート事業』に関するご案内

  4. 令和3年度大分県若年技能者育成企業支援事業のご案内

  5. 【公募開始】宇宙ビジネス参入に向けた取組を支援します!

  6. 「高度外国人材獲得・活躍推進セミナー」のご案内

最近のお知らせ
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP