お知らせ

セミナー開催のお知らせ「ゼロから始めるDX~データをどう活用するか~」

様々な業種においてDX化の推進がなされているところですが、一方で、「どこから手を付けてよいのかわからない」「データはあるけど、どう活用するの?」といった声も聞かれます。

そういった企業の経営者、DX担当者、金融機関等支援者向けに、DX化にむけた第一歩が学べるセミナーを開催します。

参加料は無料ですので、奮ってご参加ください。

 

申し込みフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebnvI72Dr4DC8bx_l2RBAijoaMqiuA7wZUGm2IeboEqmZw8Q/viewform

 

詳細は、下記URLをご覧ください。

https://www.hyper.or.jp/news/3472/

チラシ:ゼロから始めるDX

 

日時:令和6年2月1日(木) 13:30~15:50 ※終了後、名刺交換会を予定

会場:レンブラントホテル大分 二豊の間(大分市田室町9-20)

開催:現地開催 ※オンライン配信は行いません

講師:株式会社グッデイ 代表取締役社長 柳瀬 隆志 氏

パネリスト:●株式会社ヤマナミ麺芸社 代表取締役 吉岩 拓弥 氏

●中小機構 中小企業アドバイザー(スタートアップ)

イジゲングループ株式会社代表取締役社長 鶴岡 英明 氏

コーディネーター:●株式会社 大銀経済経営研究所 代表取締役 衛藤 健 氏

主催:大分県、九州経済産業局、独立行政法人中小企業基盤整備機構 九州本部

共催:大分県地域DX推進コミュニティ

 

本件に関するお問い合わせ先

(公財)ハイパーネットワーク社会研究所(大分県庁より受託)

MAIL:info@hyper.or.jp

Tel: 097-537-8180

関連記事

  1. 大分県産業創造機構より、製造業のIoT化による生産性・付加価値の向上を…

  2. キックオフセミナーのご案内

  3. 経営セミナーのご案内

  4. 大分県アジアビジネス研究会から「令和3年度第1回アジアビジネス研究会の…

  5. 「台湾情勢と日台交流」に関する講演会の開催について

  6. 令和3年度「県内企業と理系大学等教員との情報交換会」の参加企業募集につ…

最近のお知らせ
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP