お知らせ

「九州・沖縄 産業技術オープンイノベーションデー」 のご案内

本イベントは、九州・沖縄各県公設試や産総研の最先端技術や共同研究成果等の情報を積極的に発信し、産業競争力の強化に貢献する地域イノベーションの創出を目的として開催いたします。
13回目となる今年度は4年ぶりにリアル開催で実施いたします。
皆様方の多数のご参加をお待ちしております。

■日程:令和5年10月5日(木)10:00~18:00

■開催場所:鳥栖市民文化会館 小ホール ほか

■参加費:無料(事前申し込み制)

■主催:(国研)産業技術総合研究所九州センター、経済産業省九州経済産業局

■共催:九州・沖縄地域産業技術連携推進会議(産技連)、産技連九州・沖縄地域部会、内閣府沖縄総合事務局、福岡県工業技術センター、佐賀県工業技術センター、佐賀県窯業技術センター、佐賀県立九州シンクロトロン光研究センター、長崎県工業技術センター、長崎県窯業技術センター、熊本県産業技術センター、大分県産業科学技術センター、宮崎県工業技術センター、宮崎県食品開発センター、鹿児島県工業技術センター、沖縄県工業技術センター、九州地方知事会、九州イノベーション創出戦略会議

■主な行事:◇産総研九州センター取り組み紹介
◇基調講演
「オープンイノベーション実践による既存事業拡大と新規事業創造」
株式会社フジコー 取締役
光触媒関連事業本部長/技術開発センター長  中山 輝路 氏
◇九州・沖縄地域企業&公設試・産総研合同成果発表会
◇合同成果発表会に関する展示
◇公設試・産総研の技術シーズ紹介(ポスター展示及び説明等)
◇支援機関等の活動紹介(ポスター展示及び説明等)
※詳細はホームページでご確認ください。
→ https://unit.aist.go.jp/kyushu/opd2023/index.html

■申込方法:◇申込URL: https://forms.office.com/r/yp4GM2w5Mr

■お問合せ先:(国研)産業技術総合研究所九州センター

九州・沖縄産業技術オープンイノベーションデー事務局
〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町807-1
TEL: 0942(81)3606 FAX:0942(81)4089
E-mail: q-openday-jimu-ml@aist.go.jp

関連記事

  1. 大分県産業創造機構から「若手社員パワーアップ研修」のお知らせです。

  2. 「超 新感覚!事業承継体験イベントセミナー」の開催について

  3. 大分県工業連合会より「ものづくり中小企業コロナ危機対応再興支援事業補助…

  4. 製造業向け女性就業促進セミナー開催のお知らせ

  5. 大分県エネルギー産業企画会 会報 展示会出展希望者募集について

  6. DX人材の育成・確保に関するアンケート調査の実施について

最近のお知らせ
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP